css 使い方(のまとめ)集
2018-10-25 (Thu) · 122 words

class 属性と、id 属性の使い分け

class 属性

<p class="example01">Example Class Attribute</p>
p.example01 { color:red; }
<!- p要素の指定は省略可能 ->

学級名 - 種別名を割り当てる - 同一 class 名を1ページで何度でも使える

id 属性

<p id="example02">Example Id Attribute</p>
p#example02 { color:blue; }
<!- p要素の指定は省略可能 ->

学籍番号 - 固有の名前を割り当てる - 同一 id 名は、1ページに1度しか使えない

スタイルの適用順序

p.example01 { color:red; } p.example01 { color:blue; } // こちらが優先される

#example02 { color:bule; } // こちらが優先される p.example01 { color:red; }


## まとめ
- 基本的には class 属性を使う
- id属性を使う場合は、その要素を一意に特定する必要があるのか?、 特定した方がわかりやくすいのか?を判断基準にする。
- id属性は、一意に要素を特定するという性質より、ページ内リンクの指定先として使用できる
```html
<a href="#footer">ページ末尾へ</a>

<div id="footer">
  ページフッター
</div>

命名規則は BEM(Block-Element-Modifier)

BEM表記

block__element--modifier

exmaple

CSS設計

スタイル役割の分割


Top     back     Posts     Tags     About Me